無料ホームページなら お店のミカタ - 

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 | 日記 | 靴底のすり減り具合で「健康状態」が分かっちゃう!?


MAP


大きな地図で見る

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 075-744-6210

お知らせ

2024/05/26

【新生活応援キャンペーン】実施中!

2024/01/19

1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催

2020/01/08

巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪

住所・TEL

住所
〒602-0825
京都府京都市上京区表町27 サンライズ出町1F

TEL
075-744-6210

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記

TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 靴底のすり減り具合で「健康状態」が分かっちゃう!?

靴底のすり減り具合で「健康状態」が分かっちゃう!? (2016.06.21)

☆☆☆大好評!足の事が分かる、無料相談受付中☆☆☆
京都 巻き爪&足トラブルケア専門サロン
ドクターネイル爪革命 京都出町店
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
http://www.ad-maccho.com/dr-nail-kyoto
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆日ごろ履いている靴底のすり減り具合によって健康状態が分かる!

【かかと部分だけが極端に減る】人は、
腹筋と背筋が衰えている可能性があり、腰痛の原因になることも。

【つま先の外側が減っている】人は、
慢性的な精神の緊張やストレスを抱えていそう。

【左右どちらかだけすり減っている】人は、骨盤が歪んでいる可能性も。


◆靴底の減り方で正しい姿勢をチェックする方法

自分がいつも履いている靴の靴底をチェックしてみましょう。

靴底の減り具合を見ると、自分では気付けなかったクセがわかります。

靴によっても、減り方が違うと思います。

【靴底の内側の減りが目立つ】 X脚や内股のクセがあります。

【靴底の外側の減りが目立つ】 O脚やガニ股のクセがあります。

【靴底の後ろ側の減りが目立つ】  ガニ股のクセがあります。

【靴底の減り方が、左右で極端に違う】 体や骨盤のゆがみ、体がグラグラしています。

靴底の減り方が、親指の周りとかかとの外側が減っている】
素晴らしいです。
これが、理想的な形です。
変な歩き方のクセはありません。


◆クセの改善

靴底のどこか一部分の減りが極端に激しい場合は、
その部分をひきずっていたり、体重をかけていることがわかります。

・磨り減っている部分をあまりひきずらない
・体重をなるべくかけないようにする

これだけでクセの改善につながります。

・歩く時は、親指に力をこめて蹴りだし、かかとから着地するようにしましょう。

・おへその下から歩いていることを意識し、ひざから下だけで歩かないように気をつけてください。

・骨盤を回すように歩きましょう。

・腕を前後に「まっすぐ振る」と、左右のバランスが整います。

・腕を後ろへ大きく振るように意識すると、体が自然に前に出ます。

「猫背になっているから、胸を張りなさい」とよく言いますが、
胸を張りすぎるのも腰に負担がかかってしまい、腰痛の原因にもなるので注意しましょう。

腹筋を意識してください。

体を反らしすぎたり、お腹を突き出して歩く方は、「腹筋の弱さ」が原因。
腹筋を鍛えるだけでも結構姿勢が改善されます。

◎歩く時は、親指に力をこめて蹴りだし、かかとから着地するのが正しい歩き方。
親指の周りとかかとの外側が減っている状態が理想的な靴のすり減り方です。


◆足元のトラブルの原因は、
『合わない靴』
『間違ったクツの履き方』
『正しくない歩き方』
これらがトラブルの原因になることがとても多い!!!

正しい靴選び・履き方・歩き方で足元のトラブルを回避できたり予防できたりします!

意識して足元からのキレイ&健康を手に入れましょう☆彡



【ホームケア×サロンケア】
美脚&健康を足元から一緒につくっていきましょう!

フットトラブルは早い目の予防とケアが重要!

プロのケアとセルフケアで足元からカラダ全身へのキレイ&健康を実現しませんか?!

あなたの足裏は大丈夫ですか?

☆外反母趾・浮き指・偏平足・足裏や巻き爪、指の背にタコ、魚の目はないですか?

足専門サロンだからできることや、豊富な知識と経験に技術を駆使して、
トータル的に足元のトラブルをケアして、
足元からのキレイ&健康のサポートしていきます!


☆痛みが少なく矯正できる足専門の当サロンの巻き爪矯正をお試しください!

※巻き爪は自然治癒したり、矯正してすぐに良くなるものでは有りません!

諦めずにケアを続けることがとても重要なことです。

巻き爪も毎日多くの方が矯正に来られる専門店ならではの技術と経験・知識で足元のキレイ&健康をサポートします(^^


☆☆☆ドクターネイル爪革命 京都出町店の施術方針☆☆☆
可能な限り、ご自身の自然治癒力・回復力で根本的にトラブルを改善するよう専門の知識と技術でサポートすることに力を入れております!

当サロンでは、足元からの全身への健康とキレイを意識された方が多く、
中でも巻き爪矯正をされる方が急増しています。

痛みなく、その場で痛みも緩和されて、キレイに矯正できるのが人気です(^^♪


★当サロンでは足爪および巻き爪の予防ケアでも多くの方がお越しになられますので、分からないことは一度無料相談にお気軽にお越しください!


☆足元からのキレイ&健康をサポート☆
巻き爪やトラブル足のお悩みは無料相談にお気軽にお越しください。

健康な足『健足』で何気ない日常を元気に!

☆あなたとの出会いに感謝☆

便利でお得なクーポン&ポイント付き
24時間WEB予約受付中☆彡
HotPepperビューティー
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/


お子様もご一緒にどうぞ♪
もちろん、男性も大歓迎!

お問い合わせ・ご予約は
075-744-6210
お気軽にご連絡くださいませ。


足専門店  ドクターネイル爪革命京都出町店
http://dr-nail-kyoto.com  ←スマホ ポイント会員募集中!
http://dr-nail-kyoto.on.omisenomikata.jp/
http://www.ad-maccho.com/dr-nail-kyoto/

【Facebook】
https://www.facebook.com/dr.nail.kyoto

【Twitter】
https://twitter.com/DrNail_kyoto

【Dr.ネイル爪革命 京都出町店のブログ】
http://ameblo.jp/dr-nail-kyoto

【オフィシャル】
http://dr-nail.jp/

京都市|上京区|寺町今出川|出町|フットケア|巻き爪|巻き爪矯正|巻き爪補正|魚の目|うおのめ|タコ|角質ケア|リフレクソロジー|マッサージ|足つぼ|インソール|メディソール|バイオップ|カテキンミセル|コンフォートサポートソックス|巻き爪補正|かかと・足首・膝・股関節矯正|フットケア整体|整体院|O脚・X脚|関節の歪み|出町商店街|キレイ|健康

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ライブハウス からんトランクルーム コリとり整体院もみの樹 (自律神経失調症 パニック障害 うつ症状専門)ヘアーアドレ海鮮どんぶり屋UMIDON海どん