★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 夏にやるべきフットケア!(2)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~大好評!足の事が分かる、専門家の無料相談会 実施中~
京都 巻き爪&足トラブル フット&ボディケアサロン
【ドクターネイル爪革命 京都出町店】
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
http://www.ad-maccho.com/dr-nail-kyoto
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎サンダルやミュールが多くなる夏!
乾燥、角質によるガチガチかかと、むくみといったトラブルがあると、
せっかくのオシャレも台無し!
露出の多くなる夏こそキレイな足をキープするためのフットケアが必須です☆彡
◆乾燥対策・・・角質ケア
夏はサンダルやミュールに合わせてペディキュアを楽しむ方も多いです。
そんなペディキュアの似合うキレイな足をキープするには、角質ケアが必須です。
特にかかとは、お手入れを怠けるとすぐにガサガサしてしまう場所。
かかとが硬くなってガサガサしたり、ひび割れたりするのは角質による乾燥が原因!
角質は、皮膚の一番外側の層で、摩擦や乾燥などの物理的刺激や紫外線などから
皮膚を守る大切なところです。
また、かかとは、歩行などで常に刺激を受けるので角質が体中で一番厚くなっています。
角質層は、新陳代謝で新しい細胞が生まれるにつれて垢と同様に剥がれ落ちます。
年齢にもよりますが、通常は28日周期で繰り返され、これを【ターンオーバー】と言います。
ただし、加齢によって新陳代謝が衰えると古い角質がどんどん蓄積されてしまいがち。
そして、厚くなった角質から水分が奪われて乾燥すると、
白くなったりひどいときはひび割れを起こしてしまいます。
つまり、角質が厚いと乾燥が進んでガサガサかかとの原因になるというわけです!
1、角質ケア
洗面器などにお湯をはって足浴をし(日本酒をコップ1杯ほどいれるとより角質が柔らかくなります)、
角質がやわらかくなったら、足の水気をタオルでよくふき取りフットブラシやスクラブなどで
角質部分をマッサージするようにこすりましょう。
また、サロンでは専用の道具を使用して、角質ケアを行います。
2、保湿ケア
特に足裏には、皮脂を分泌する組織がないので、
油分を外から与えて潤いを保ってあげることが大事です。
角質ケアした後やお風呂上りに、かかと用のクリームやボディークリームなどをたっぷり塗りこみ、
足裏をマッサージするようにしてケアします。
さらに、クリームを塗ったら、保湿効果がある靴下やかかとケア用靴下を履いて保護するとより効果大です。
足専門サロンならではの技術と経験で足元からのキレイ&健康を手に入れましょう☆彡
【ホームケア×サロンケア】
美脚&健康を足元から一緒につくっていきましょう!
フットトラブルは普段の予防と早い目のケアが重要!
プロのケアとセルフケアで足元からカラダ全身へのキレイ&健康を実現しませんか?!
あなたの足裏は大丈夫ですか?
外反母趾・浮き指・偏平足・足裏や巻き爪、指の背にタコ、魚の目はないですか?
足専門サロンだからできることや、豊富な知識と経験に技術を駆使して、
トータル的に足元のトラブルをケアして、 足元からのキレイ&健康のサポートしていきます!
痛くない矯正ができる足専門の当サロンの巻き爪矯正をお試しください!
毎日多くの方が巻き爪矯正に来られる専門店だからこそできる、
技術と経験・知識で足元のキレイ&健康をトータルにサポートします(^^♪
※巻き爪は自然治癒したり、矯正してすぐに良くなるものでは有りません!
諦めずにケアを続けることがとても重要なことです。
☆☆☆ドクターネイル爪革命 京都出町店の施術方針☆☆☆
ご自身が本来お持ちの自然治癒力・回復力によって根本的にフットトラブルが改善するよう
専門の知識・経験・技術でサポートすることに力を入れております!
☆足元からのキレイ&健康をサポート☆
巻き爪やトラブルフットのお悩みは無料相談に気軽にお越しください。
健康な足『健足』で何気ない日常を元気に!
☆あなたとの出会いに感謝☆
☆彡24時間WEB予約受付中☆彡
お得なクーポン&Pontaポイント付き
HotPepperビューティー
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
お子様もご一緒にどうぞ♪
もちろん、男性も大歓迎!
お問い合わせ・ご予約は
075-744-6210
お気軽にご連絡くださいませ。