★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 妊婦さんのむくみには足つぼなどのマッサージも有効!
朝晩がめっきりと寒くなってきて、足元からの冷えが気になる時期になってきましたね。
この時期は妊婦さんも季節の変わり目で、体調にも変化が出やすい時期でもあります。
中でも多いのが足のむくみです。
特に妊婦さんはむくみを放っておくと母胎としてもあまり良くありません。
日ごろから、むくみを解消するために色々試みられていると思いますが、
本日は手軽にむくみを解消できるマッサージをお届けします。
もちろん、妊婦さん以外の方にも有効ですので参考にしてみてくださいね(^^♪
◆足のむくみはマッサージで改善!
つらい足のむくみは身体の冷えや倦怠感にもつながってしまいます。
上手にマッサージをしていき、妊娠中のむくみを改善していきましょう。
足のむくみには、足つぼ押しも効果があります。
足つぼマッサージは強く押すほど効果が出るというわけではありません。
心地よい強さで、痛く感じる手前の力で押しましょう。
効果的なのは、入浴後で血行が良くなったタイミングが、特にオススメです。
当サロンでは、炭酸足湯を行ってからなので、足元から温めてから行います。
お腹が大きくなってくると自分でつぼを押しづらいですよね!
無理な体勢をとるとお腹にも良くないので、ご主人やご家族に協力してもらいましょう。
足つぼで足のむくみに効果的な2つのつぼをご紹介します。
□ 足三里(あしさんり)
足の疲れやむくみを解消する効果があります。
胃腸の不快感や嘔吐などにも有効なので、
胃もたれやつわりで吐きたいのに吐けない場合などにもおすすめです。
[ 探し方]
膝の外側、お皿の下のくぼみから指4本分下がった、
一番くぼんでいる向こうずねの外側です。
[ 押し方]
太い骨にそった位置にあるので、中指や親指を使います。
骨を外側から押すイメージで。
□ 三陰交(さんいんこう)
身体の冷えを解消するつぼで、下痢、生理痛、食欲不振、倦怠感、更年期などにも効果的です。
血行が良くなるので、脚のむくみを解消します。
[ 探し方]
内くるぶしの上、指4本分で、骨のきわが目安。
押すと圧痛のある人が多い場所です。
[ 押し方]
足の外側から、人差し指を骨に引っかけるような要領で、息を口から細く吐きながら、
両手の親指をつぼの上に重ねて押します。
ドクターネイル爪革命 京都出町店の人気メニューの一つに、
『マタニティ・トータルフットケア』
があります。
妊婦様の足元にまつわるトラブルを未然に予防したり、
魚の目・タコ・巻き爪・むくみなどのトラブルを改善していくので人気です。
※妊婦様は安定期に入られた時期(5か月目~)からが施術可能です。
足元からキレイ&健康をお手伝い☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~大好評!足の事が分かる、専門家の無料相談会 実施中~
京都 巻き爪&外反母趾&足トラブル
トータルフット&ボディケアサロン
【ドクターネイル爪革命 京都出町店】
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
24時間予約受付中!Pontaポイントも貯まります☆彡
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆