★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 〇〇〇予備軍の予防と対策!こんな初期症状に要注意!
★足とカラダ・巻き爪のトラブル119番★ ~フットケア×炭酸整体~
≪Drネイル爪革命 京都出町店≫
~~~Dr.ネイル爪革命の施術カテゴリー~~
●ドイツ式フットケア
巻き爪・タコ・魚の目・角質・分厚い爪・外反母趾などのトラブルケア
●炭酸整体
高濃度の炭酸ミストの血管拡張作用を利用した、体の歪み改善
●視力ケアの”アイトレ”
近視・乱視・老眼・眼精疲労・ドライアイなどの眼の機能改善トレーニング
巻き爪は急性の病気や急なケガとは違うので、
「朝起きたら、突然、爪が変形していた!」
ということは基本的にはありません。
巻き爪は徐々に時間をかけて爪が変形していき、なんらかの初期症状があります!
初期のうちに適切なケアをすれば改善までの道のりが楽になるのは、巻き爪も例外ではないです。
”巻き爪”というからには爪が湾曲する症状ですが、
そうなるまでにはどのような初期症状が現れるのでしょうか。
◆指先の違和感を見逃さない!
靴を履いて歩いている時、なんとなく指先に違和感がある。
足の爪を切っている時、「なんだか切りにくいな」と感じる。
痛みなどは特に感じていないですが、とにかく爪が切りにくい!
・・・それ、巻き爪の兆候かもしれません。
正常な爪は平らなのでそれほど切るのに手こずらないと思いますが、
爪が巻いてくると(内側に湾曲してくると)爪切りの刃が上手に当たりません。
これが「巻き爪初期症状」の一つです。
◆巻き爪の初期症状ってどんなの?
巻き爪の初期症状として挙げられているのは
「つま先の痛み」や「爪の巻き」「見た目」
ご自身の爪を見てみると実感としておわかりいただけると思うのですが、
健康な爪であっても「横に真っ平」ではないんですよね。
若干、アーチっぽい形状になっています。
「どこまで曲がれば巻き爪なのか」という判断が難しいですが、
当サロンでは目安となる基準があります。
症状のレベルごとに、爪を正面から見比べて判断します。
◆まずは爪の切り方を変えてみる
巻き爪は、初期ではほとんど痛みもないですが、
放置しておくと爪が皮膚に食い込むようになってヒドイ痛みや炎症、
化膿などの症状が出てきます。
症状がでる前に早めの対策が吉という訳です。
巻き爪予防としては、「爪の切り方を変えてみる」ということです。
深爪をすると爪は巻きやすくなります。
「爪は短いほうが清潔感があるから」と短く切ってしまう方も多いですが、
指の先端と同じくらいの長さが目安です。
加えて、爪の両端は「スクエア状(四角)」に!
ついつい指に合わせてアーチっぽく切りたくなってしまうものですが、
巻き爪予防の観点では、角は落とし過ぎないほうが良いんです。
≪巻き爪診断≫
□歩くだけで痛む、疲れる
□足の痛みが気になりスポーツができない
□裸足でサンダルが履けない
□爪が切りにくい
□つま先に違和感を感じる
□爪が分厚くなっている
□爪の色がおかしい
□爪の形が変
□病院に行くのは怖い
あてはまる方や気になられる方は、一度ご相談だけでもオススメします。
当サロンでは、
特許取得のペディグラステクノロジーという痛くない巻き爪l矯正を行なっております。
針や刃物などで皮膚を切ったりなどしないのでご安心下さい。
器具の装着後すぐに歩けます。
また、お風呂にも入れます。
日常生活には特に問題ありません。
透明で目立たないので、ペディキュアを塗ってもOKです。
ほぼ痛みなく快適に巻き爪矯正が出来るので、遠方からも多くの方が来られます。
◆巻き爪のケアや矯正は早い方が良い!
色々、ご自身で試されたり、病院などへあちこち行く前に最初にご相談ください。
無駄な時間とお金を使う前に、現状をしっかりと確認して、最適な改善方法をご提案いたします。
少しでも巻き爪かなと感じたら、早い段階のケアが大切です。
「もっと早く来れば良かった」
この言葉は本当に多くの方から聞きます。
足トラブル専門の当サロンでは、日本製の特許取得のペディグラス法という、
「切らない」「ほぼ痛くない」 矯正で、元の爪の形に戻していきます!!
切らないので痛みもほぼ無く、施術もすぐ終わります。
「ずっと悩んでいたけれど、勇気を出して矯正してみて本当に良かったです。」
巻き爪を気にすることが無くなると、
●長時間の外出も、旅行やスポーツも憂鬱でなくなります
●慢性的なストレスから解放されます
●人前でも素足でサンダルが履けます
●正座をしても、もう痛くありません
●足の疲れやむくみにくくなります
●膝や腰への負担が軽減されて、足も軽くむくみや冷え、膝痛や腰痛が改善
そして、ただ矯正するだけでなく、巻き爪の再発防止を目的とする、
・正しい爪のケアの仕方
・正しい靴の履き方
・正しい歩行習慣
などもお伝えしていきます。
巻き爪矯正は、その程度により期間は変わります。
(目安:軽度は2~3ヶ月、中度は3ヶ月~半年、重度は半年~一年)
軽いほど費用も時間も少なくて済むので、痛くなる前に早い目のケアをオススメします。
・足のトラブルでお悩みの方
・病院に行くのがイヤと言う方
・自分の足の状態を一度見て欲しい
どうしてよいか分からない?巻き爪かどうか分からない?
などは遠慮なくご相談ください。
足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします!
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
★サロン専売の大人気「履くインソール」★
魔法の靴下≪エアライズ≫
魔法の肩こりケア手袋≪グリップリフト≫
筋温を1度上げ、筋力5%UP≪ホットラッシュ≫
通販も可能なので、下記LINE@のトークでお問い合わせください!
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足とカラダの119番★ ~フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・小顔・骨盤矯正
☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆