★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > ご自身の足・足爪をしっかり見た事ありますか?
★足とカラダ・巻き爪のトラブル119番★
≪Drネイル爪革命 京都出町店≫
~~~Dr.ネイル爪革命の施術カテゴリー~~
●ドイツ式フットケア
巻き爪・タコ・魚の目・角質・分厚い爪・外反母趾などのトラブルケア
●炭酸整体
高濃度の炭酸ミストの血管拡張作用を利用した、体の歪み改善
●視力ケアの”アイトレ”
近視・乱視・老眼・眼精疲労・ドライアイなどの眼の機能改善トレーニング
知らない間に隠れ巻き爪になってるかも!
気づいてないだけで、巻き爪の方ってとっても多いです!
痛いだけが巻き爪ではありません!
巻き爪の人で、痛くない人は10人中6人以上おられます!
巻き爪は虫歯同様、痛くなってからでは遅く、また自然治癒しないので厄介です。
痛くなる前に早期発見・早期矯正が重要なんです。
◆巻き爪の症状と原因
巻き爪は、深爪や外傷が原因で変形した爪が指先の皮膚を傷つけ、痛みや腫れを起こします。
症状が進行するにつれ、炎症、腫れ、化膿などを起こしてしまいます。
◆巻き爪の症状
巻き爪の症状は以下の3つです。
1、足の親指先端の痛み
ほとんどの巻き爪は足の親指に生じます。
初期は指先の先端の炎症で、痛み、赤みが見られます。
指先は敏感で、しかも歩行のたびに体重がかかるのでかなりの痛みと感じる方が多いです。
2、指先の腫れ・肉芽腫
炎症が生じると浮腫といって指先が腫れてきます。
すると親指の皮膚と爪の接触により圧力がかかり、ますます炎症がひどくなります。
浮腫→圧力 →炎症のサイクルが進行すると、
爪の横の皮膚が炎症でしこりのように腫れてくる肉芽腫を形成します。
この状態まで進行すると巻き爪補正では改善は難しく、
このサイクルを止めるため、部分切除が必要な状態と判断されます。
3、化膿
さらに重症になると炎症が進み、指先が化膿します。
外から見ただけではわからないですが、手の指で押すと黄色の膿が皮膚に出てきます。
かなりの激痛を伴うことが多いです。
◆巻き爪の原因
《深爪》
一番多い原因は深爪です。
ちょっとした事で深爪をすると、少し曲がっている爪の先端が爪の横の皮膚にくいこみ、
皮膚に小さな傷を作ります。
この傷が自然治癒すればよいのですが、炎症を繰り返すうちに、
浮腫→圧力→炎症のサイクルが進行し、巻き爪になります。
《足に合わない靴》
硬い革靴、先端のきつい靴、サンダルで足の指先が不自然に圧迫されつづけると、
皮膚の傷が深くなり、巻き爪が発生したり、症状が悪化したりします。
巻き爪の矯正中は特に爪先に余裕があり、
靴の中で足が動かない状態で、指先を使って歩くようにします。
他にも原因はありますが、多くは上記の2点が原因で巻き爪になります。
痛くなる前に当サロンでのキレイで快適な巻き爪矯正をオススメいたします。
【サロンでの対処法】
ドクターネイル爪革命では巻き爪矯正専用の器具を使って、
湾曲して内側に巻き込んだ爪を優しく伸ばします。
皮膚を切ったり、縫ったり、麻酔をしたりしないので、痛くない基本的に痛くないです!
そして、見た目もキレイ☆彡
爪を健康な状態に補正し、正常な状態に伸びるように促します。
器具は月に一度交換する必要がありますが、とても矯正力もあるので人気です!
早期発見・早期矯正が重要です!
≪巻き爪診断≫
□歩くだけで痛む、疲れる
□足の痛みが気になりスポーツができない
□裸足でサンダルが履けない
□爪が切りにくい
□つま先に違和感を感じる
□爪が分厚くなっている
□爪の色がおかしい
□爪の形が変
□病院に行くのは怖い
あてはまる方や気になられる方は、一度ご相談だけでもオススメします。
当サロンでは、
特許取得のペディグラステクノロジーという痛くない巻き爪l矯正を行なっております。
針や刃物などで皮膚を切ったりなどしないのでご安心下さい。
器具の装着後すぐに歩けます。
また、お風呂にも入れます。
日常生活には特に問題ありません。
透明で目立たないので、ペディキュアを塗ってもOKです。
ほぼ痛みなく快適に巻き爪矯正が出来るので、遠方からも多くの方が来られます。
◆巻き爪のケアや矯正は早い方が良い!
色々、ご自身で試されたり、病院などへあちこち行く前に最初にご相談ください。
無駄な時間とお金を使う前に、現状をしっかりと確認して、最適な改善方法をご提案いたします。
少しでも巻き爪かなと感じたら、早い段階のケアが大切です。
「もっと早く来れば良かった」
この言葉は本当に多くの方から聞きます。
足トラブル専門の当サロンでは、日本製の特許取得のペディグラス法という、
「切らない」「ほぼ痛くない」 矯正で、元の爪の形に戻していきます!!
切らないので痛みもほぼ無く、施術もすぐ終わります。
「ずっと悩んでいたけれど、勇気を出して矯正してみて本当に良かったです。」
巻き爪を気にすることが無くなると、
●長時間の外出も、旅行やスポーツも憂鬱でなくなります
●慢性的なストレスから解放されます
●人前でも素足でサンダルが履けます
●正座をしても、もう痛くありません
●足の疲れやむくみにくくなります
●膝や腰への負担が軽減されて、足も軽くむくみや冷え、膝痛や腰痛が改善
そして、ただ矯正するだけでなく、巻き爪の再発防止を目的とする、
・正しい爪のケアの仕方
・正しい靴の履き方
・正しい歩行習慣
などもお伝えしていきます。
巻き爪矯正は、その程度により期間は変わります。
(目安:軽度は2~3ヶ月、中度は3ヶ月~半年、重度は半年~一年)
軽いほど費用も時間も少なくて済むので、痛くなる前に早い目のケアをオススメします。
・足のトラブルでお悩みの方
・病院に行くのがイヤと言う方
・自分の足の状態を一度見て欲しい
どうしてよいか分からない?巻き爪かどうか分からない?
などは遠慮なくご相談ください。
足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします!
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
★サロン専売の大人気「履くインソール」★
魔法の靴下≪エアライズ≫
魔法の肩こりケア手袋≪グリップリフト≫
筋温を1度上げ、筋力5%UP≪ホットラッシュ≫
通販も可能なので、下記LINE@のトークでお問い合わせください!
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足とカラダの119番★ ~フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・小顔・骨盤矯正
☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆