★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > こんな方法も!足の乾燥&角質対策☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
11月も終わりに近づきますます空気の乾燥が気になってきました。
かかとの乾燥は皮膚の表面が荒れてガサガサになり、
悪化するとひび割れて出血なんてことに!
本日はちょっと違った視点でのケアをご紹介します。
【角質ケア】
オーソドックスな方法以外こんな方法もある?!
これまでのブログで紹介したものは、
温めた足の裏をやすりで削るというとてもオーソドックスな方法でしたが、
足裏の角質を取る方法は他にもたくさんあります。
いろいろ面白いものもあります!
≪食材でスクラブを作る≫
必要なものは、ヨーグルト・粗塩・はちみつです。
これを混ぜ合わせたものを足に馴染ませて洗い流せば良いです。
「ヨーグルト・・・足裏に塗るなんてもったいないな~」と思いますが、
必要な分量は大さじ1杯のみです。
塩とはちみつは小さじ1杯ずつです。
自然食品で作るっていうのもなんだか良さそうですよね。
他にもパックや角質ケア専用のクリーム・ケア専用の靴下など
様々なものがドラッグストアに売られていますよね。
ただし、市販の液体に足を浸して後日角質がポロポロ取れるって言う商品は
良し悪しや個人差が激しかったりするので、使用に際しては少しお気をつけください。
当サロンでもそのピーリング剤(角質を取るもの)を使用してのトラブルで来られる方が多いので。。。
もちろん足専門の当サロンではプロの角質ケアをしますので、
月一度プロのケアを受けて日々はセルフケアをしっかり行うという流れが
一番良いですね♪
ただあまり見られたくない部分なので個人的には自分でケアしたい・・・
なんて方も多いと思われます。
当サロンはお一人様だけの空間で他の方はおられませんので、
他の人の目が気にならないので、
年間1000人以上の女性にご利用いただいております。
色々な足の角質ケアをご紹介しましたが、
ご自身に合うケア方法が見つかるといいですね。
当然、当院でケアをお受けされた方にはもっと自宅でセルフケアをする方法をお話してます。
そして、やっぱり一番大切なのは「乾燥させない事」です。
セルフケアの後はこれでもか!!!
という位にしっかり保湿をしてお顔同様に足の裏もいたわってあげてくださいね☆
◆間違ったケアは、さらに角質を溜めてしまう!
角質が蓄積してしまう主な原因は、肌の摩擦や乾燥にあります。
間違ったケアや過剰なケアは、肌に負担を与えてしまい、
乾燥や摩擦から皮膚を守るために防御反応が働き、
更に悪化していく悪循環に陥ってしまいます。
これにより、更にターンオーバーが乱れてしまい、角質は溜まる一方です。
くれぐれも必要な角質をとってしまわないよう、気をつけて行うことが大切です。
◆フットケアの基本
フットケアの基本1日1回以上の保湿ケアの継続が、一番のケアになります。
足の裏はあまり目立たないように思えますが、
意外と良く見える場所なのでしっかりとキレイにしておかないと、
温泉や事務、ヨガ教室とか素足になると恥ずかしい思いをすることがありますよね。
ご自身でのセルフケアにあたっては、
やり過ぎてしまうと余計に角質化が深刻になるだけです。
やり過ぎ=角質の取り過ぎだけには気をつけて、
しっかりと確実に保湿をしましょう!
かかとは身体の水分量のバロメーターです!!!
きちんと角質ケアをすると、お肌の水分保持率もUPします♪
当サロンのプロケアで、ガサガサかかとだけでなく、
タコも魚の目もすっきりして、足元美人を目指しましょう。
まずは3か月頑張って、冬場の不快なガサガサかかとから卒業して、
足元のキレイな『素足美人』を目指しましょう!!!
足裏の角質ケアをして、新陳代謝をUPさせて、
冷え性の改善やダイエットにまでいつまでも、
キレイでいるためにしっかりと習慣化させましょうね!
◇知らない人が多いから・・・知ってほしい◇
いつまでもキレイ&健康で生活できるように。
「足ケア」「身体ケア」「眼ケア」「ハンドネイルケア」
トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。
足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします!
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【ハンドネイル】手爪のメンテナンス&トラブル改善・マニキュア
☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆