★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 案外知らない爪の知識(2)
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドイツ式ネイル爪革命 京都出町店≫
前回でもお伝えしたように、巻き爪の大きな原因となるのは深爪と合わない靴。
正しく足爪を切り、足に合った靴を正しく履き、
正しい歩き方をすると巻き爪になるリスクは減ります。
今回は、案外知らない足爪の切り方をご紹介します。
◆足の爪切り
当サロンへは、様々な足元のトラブルでお悩みの方が多くお越しになられます。
足元を見ていると、ほとんどの方が深爪傾向にあります。
ほとんどの方は、足爪の切り方は、誰かに教わるわけでもなく、
いつの間にか爪切りの使い方を覚え自己流で切っています。
それゆえに、深爪になってしまうケースがほとんどです。
◆正しい足爪の切り方
まず長さは、爪には爪甲と呼ばれる見た目で薄いピンク色した部分と
爪先の白い部分があり、この白い爪先が1~2ミリ程残した長さに切ります。
これは一般的に教科書的な長さなので、
具体的には、爪と指先とがほぼ同じ長さを目安にして、
ストッキングなどに引っかからない程度の長さします。
深爪をしていた観点から見ると、とても長く感じてしまいますが、
この長さが本来の爪の機能として有効に働く長さです。
『白い部分とピンクの部分の境目は切り取り線じゃない』
要はこういうことです。
白いところを全部切ってしまうというのが、そもそもNGなんです!
次に形ですが、多いのが巻き爪で爪先が指先に食い込み痛いからと、
どんどん爪の角を落としていくと切り残しができやすく、
爪棘(ソウキョク)ができ、それが爪が伸びてくると、
刺さるようになり、チクチクと痛みや違和感を感じる様になってきます。
爪棘は文字通り爪の角がトゲ状になったもので、
これが皮膚や軟部組織に食い込むことで痛みを生みます。
爪トゲが皮膚を傷つけ炎症・化膿・出血へと症状が悪化していきます。
爪トゲが刺さるようになって痛いから、
更に深く爪を切るという悪循環に陥っている人も多いです。
理想的な形としては、指の形に合うよう基本的には四角く切り、
親指は大きく角が引っ掛かりやすいので、
指の形に沿うな感じで緩やかなカーブを描き、
引っかからない程度に角を落とす様にカットして整えていきます。
ただ、爪切りだけではうまくカーブを描くことは大変難しいので、
爪やすりで角や断面が滑らかになり、整えると健康的で美しい爪に仕上がります。
当サロンでは様々な足元のお悩みご相談から施術を行っていますので、
お気軽にお問い合わせください。
◆少しでも巻き爪だと思ったらすぐにご相談を!
巻き爪も足の冷えとニオイの大きな原因になります。
巻いた爪の間に溜まった角質や垢、ゴミなどに雑菌が繁殖して、
強烈な臭いを発することが多いです。
爪が指に食込むと、体はそれ以上食込んで痛みが出ないように、
指に力が入らないようにしてしまいます。
そうすることで、指先や足首が動かなくなり、血液を循環させる筋肉が動かなくなり、
滞ってしまい、冷えやむくみの原因になります。
巻き爪は、痛みがないと何もしようと思わない人が多く、
痛みが出てきた時には症状が悪化していることがほとんどです。
特に化膿期に入るまでに矯正を始めるのがベストです。
足の爪を切る時、「何か爪が湾曲して切りにくいな」と感じたら、
すぐに巻き爪の矯正を行いましょう。
軽度の状態で治療を始めるとすぐに完治しますし、治療費も少なく済みます。
あまり見ることのない足の爪、時にはしっかりチェックしてみるのも大事です。
足専門の当サロンでは、毎日巻き爪の相談・矯正を行っています。
巻き爪の状態によって補正に掛かる日数は変わりますが、
軽度で3ヶ月ほど
中度で3~6ヶ月
重度で6ヶ月以上
月一度の器具の交換で、しっかりと矯正していきます。
医療機関ではできない、足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
◆足のトラブル改善
アーチの崩れで起こった、
巻き爪、角質肥厚、ウオノメ、たこ、足のむくみ、疲れなどは
ドイツ式フットケアで改善ができます。
足のトラブルの改善のために、専門の知識・技術・経験を持った技術者が
専門の道具を使って、ほぼ痛みなく改善することができます。
足トラブル専門の当ドイツ式フットケアサロンにお気軽にご相談ください。
◇知らない人が多いから・・・知ってほしい◇
いつまでもキレイ&健康で生活できるように。
「足ケア」
「身体ケア」
「眼ケア」
「ハンドネイルケア」
トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。
足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします!
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
★サロン専売の大人気「履くインソール」★
魔法の靴下≪エアライズ2≫
魔法の肩こりケア手袋≪グリップリフト≫
通販も可能なので、下記LINE@のトークでお問い合わせください!
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【ハンドネイル】手爪のメンテナンス&トラブル改善・マニキュア
☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆