★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 気になるかかかとの角質ケアは今が始め時!
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
冬場にため込んでしまったかかとの角質。
春から夏にかけて、素足にサンダルとなると、
そのガサガサになった割れたかかとの角質はきになるところ!
今からお手入れを始めるのが一番良いタイミングです!
◆春から夏にかけて、素足になると気になるガサガサかかと
夏が近づくにつれサンダルなど素足で過ごす機会が増えますが、
どうしても気になるのがかかとの
「ガサガサやニオイ」
これらの正体は古くなった角質で、
清潔感のある足にするには角質ケアが欠かせません。
◆「角質」って?
皮膚は、
「表皮」
「真皮」
「皮下組織」
の三つの層からできています。
皮膚の一番外側にあるのが表皮の「角質層」です。
基底層で、常に細胞分裂が繰り返され、新しい皮膚細胞がつくられています。
それが少しずつ肌の表面へと押し上げられていき、
角質層に到達すると古いものから順番にアカとして自然とはがれ落ちていきます。
◆皮膚の再生サイクル
このような皮膚の代謝サイクルを「ターンオーバー」といいます。
部位によって多少異なりますが、ターンオーバーの周期は約28日で、
外部の刺激によって多少のダメージを受けても健康な皮膚を維持することができます。
◆肌の潤いを保つ角質層
角質層は、「角質細胞」とセラミドなどでできた「細胞間脂質」で構成されています。
角質細胞には「天然保湿因子(NMF)」が含まれていて、
保水力が高い細胞間脂質とともに肌の潤いを保っています。
角質細胞はレンガのように何層も積み重なっており、
体の部位によって理想的な厚みがあり、
角質層内を正常な水分量に保つことができます。
ターンオーバーがスムーズに行われることで、
キメの整った潤いのある肌を維持できます。
◆古い角質が剥がれないとガサガサに
かかとが硬くなる原因は乾燥に加え、歩行や運動など毎日の摩擦や、
加齢による代謝の衰えなどによって古い角質が剥がれにくくなり、
層が厚くなってしまうため。
そうなると、水分保持力も低下して肌はガサガサになります。
角質層が分厚くなると、ひび割れたり、
ひどいときはひび割れから出血したりすることがあります。
◆古い角質は足のニオイの原因に!?
角質は足のニオイにも大きく関わっています。
皮膚の表面には、「皮膚常在菌」と呼ばれる細菌が存在します。
足の裏は汗をたくさんかくところで、汗、皮脂、はがれそうな角質細胞などが皮膚常在菌によって分解される際に発生するニオイが、いわゆる「足の臭い」の正体。
足のニオイが気になる場合は、適切に角質ケアを行うことが大切です。
【ドクターネイル爪革命 京都出町店】では、
フットケアに関する足トラブル専門サロンとして、
足元のトラブルに関する施術ケアから、
足の仕組みやフットケアの重要性やケア方法などの情報発信して、
足トラブルに悩む人が
「もっとキレイになりたい」
「もちろん健康でもいたい」
アクティブに毎日を生きる現代女性の女子力UPの為の足元からの
『キレイ&健康』のお手伝いをしております。
当サロンは病院ではありませんので、怪我や疾病を治すことはできませんが、
人前に出しても恥ずかしくない様に足元をケアすることはできます☆
悩める足元のトラブルケアから下半身の歪みの矯正を中心に、
全身へのキレイ&健康につながる施術を行っております。
まだまだ、認知度が低いフットケア業界ではありますが、
確実にマスコミへの露出度はUPしていることから、
多くの方からの支持を頂き、
当サロンも5年目を迎えて大変多くの方にお越しいただいております。
ますます、足元からの全身へとつながるトータルフットケアの
重要度が注目されてきています。
まだフットケアの経験が無い方はこの機会に一度、
ご相談にお気軽にお越しください。
◇爪・足ケアの新常識 ドクターネイル爪革命◇
足の専門知識と技術で足元の悩みを改善し、
心と身体をキレイに健康へと導くドイツ式フットケアサロンです。
足トラブル専門の当ドイツ式フットケアサロンにお気軽にご相談ください。
◇知らない人が多いから・・・知ってほしい◇
いつまでもキレイ&健康で生活できるように。
「足ケア」
「身体ケア」
「眼ケア」
「ハンドネイルケア」
トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。
足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします!
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【ハンドネイル】手爪のメンテナンス&トラブル改善・マニキュア
☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆