★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 間もなくペディキュアが似合うシーズン☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
素足の季節はもう目の前!
今だから忘れずしっかりケアしておきたいのは足の爪とかかとです!
かかとについては、以前からお伝えしてきたので、今回は足爪について☆彡
目立つ手の爪はわりとお手入れができていても足爪のお手入れは
ついつい忘れがちになっている方はとても多いです。
素足でサンダルなどを履くと結構目立つものです。
ペディキュアを塗るためにも凸凹じゃなく、キレイにしておきたいし、
もちろん塗らなくてもキレイな爪だと清潔感があるので、
夏が近づいて直前で焦らなくても良いように早めにお手入れをしてすることが大切です。
◆まずは清潔に
足爪には垢などが溜まりやすくニオイの原因にもなります。
爪と皮膚の間に垢がたまりやすいので、こまめに取り除く必要があり、
使い古した歯ブラシなどで汚れを落としてあげてください。
ここで特に気を付けないといけないのが、清潔にしなくてはと思い爪を短く切ってしまうと、
巻き爪の原因にもなってしまうので、深爪は絶対に厳禁です!
他には爪水虫になっているとニオイがしたり、爪の色や形がおかしくなるので、
気になる場合は皮膚科で診てもらってください。
◆足のマッサージは効果的
足の指先は血行も悪く、いつも冷えている女性がとても多いです!
血行が悪いと爪にも悪影響があります。
健康的な爪をつくるためにも足のむくみ改善のマッサージが良いです。
ほとんどの方がご存じないんですが、爪も保湿が必要だって知っていましたか?
爪は皮膚の一部なので乾燥もするし荒れたりもするので、
手足の爪にも保湿クリームを塗ってあげてください。
キレイな爪になる為の土台作りをするのが大切です。
◆健康的な爪をつくるには?
実はシャンプーや洗剤は、爪にはあまりよくありません。
シャンプーの時はブラシを使うとか、食器洗いのときは手袋を着用するなども大切です。
そして、生活習慣も爪に影響が出やすく、健康的な爪がちゃんと生えてくるように、
規則正しい生活やバランスの良い食事を採るなどの基本的なことも大切です。
足爪は普段見えにくい部分ではありますが、
足の爪がキレイだとやっぱり気分も良いですすし、
いつ見られてもいいように、
いつもキレイにお手入れしておきたいものですね。
◇爪・足ケアの新常識 ドクターネイル爪革命◇
足の専門知識と技術で足元の悩みを改善し、
心と身体をキレイに健康へと導くドイツ式フットケアサロンです。
足トラブル専門の当ドイツ式フットケアサロンにお気軽にご相談ください。
◇知らない人が多いから・・・知ってほしい◇
いつまでもキレイ&健康で生活できるように。
「足ケア」
「身体ケア」
「眼ケア」
「ハンドネイルケア」
トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。
足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします!
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【ハンドネイル】手爪のメンテナンス&トラブル改善・マニキュア
☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆