無料ホームページなら お店のミカタ - 

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 | 日記 | かかと美人になる方法☆その2


MAP


大きな地図で見る

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 075-744-6210

お知らせ

2024/05/26

【新生活応援キャンペーン】実施中!

2024/01/19

1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催

2020/01/08

巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪

住所・TEL

住所
〒602-0825
京都府京都市上京区表町27 サンライズ出町1F

TEL
075-744-6210

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記

TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > かかと美人になる方法☆その2

かかと美人になる方法☆その2 (2020.03.02)

★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×巻き爪専科×アイトレ~
 ≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫



【そのがさがさかかと、実はかかと水虫かも】


◆水虫の場合もある


水虫は男性だけがかかる病気ではありません。


水虫の白癬菌は主に他人から感染します。


プールや温泉、ジムなどでも感染しますし、男女年齢に関係なくかかる皮膚疾患です。


このガサガサが「かかと水虫」である可能性もあります。


水虫かどうかは、見た目で自己判断するのでなく、

人に移す可能性もあるので、皮膚科で検査するのが一番です!


水虫はセルフケアではどうにもならないので、皮膚科での治療が必要になります。


かかと水虫はかゆくない場合が多く、

自覚症状ほぼないので、気づきにくいのが難点です。


また爪水虫も自覚症状がないので気づいていない人も多く、

そこから菌が広がる場合もあります。

 
他にも、いろいろな症状があります。


□皮が剥ける

□削ってもすぐにまた角質ができる

□季節を問わず白く粉を吹いたようになる

□足の指、足裏など他の部分にかゆみがある


水虫は白癬菌という真菌(カビ)が原因で、水虫用の薬でないと治りません。


ここで、水虫全般の治療で注意したいのは、

水虫の薬を使って、かゆみや皮のめくれなどの

見た目が改善して「治った」と自己判断して、薬を止めてしまう人が多いです。


水虫治療の一番のポイントは

「完全に水虫菌が無くなるまで、薬・治療を止めない!」

と言うことです。


よく、「治ったと思ったのに、また再発したよ~」って聞きます。


これは、途中で治療を止めてしまったために、

見た目では分からない水虫の菌が残っており、

また繁殖を始めた結果です。


自己判断せずに、確実に白癬菌が無くなったのを

皮膚科で確認してもらってからが本当の完治となるのです。


あと注意したいのは、水虫の時に履いていた靴やスリッパを洗ったり、

消毒をせずに履いたり、

家族と共用しているバスマットなども白癬菌が繁殖しやすい場所なので、

せっかく完治してもまた感染する可能性があるので、要注意です!


次回は「角化症」について!


≪足元からキレイ&健康を応援≫

ドクターネイル爪革命では、足トラブルの専門家によるプロのケア、
普段のセルフケアのアドバイスを行っております!

足のトラブルの「どうしたら良いの?」は、まずお気軽にご相談ください☆彡



◆足のトラブル改善 

アーチの崩れなどで起こった、

巻き爪、角質肥厚、ウオノメ、たこ、足のむくみ、疲れなどは、

ドイツ式フットケアで改善ができます。


現代では、本来は不必要な手術などに頼ることなく、

フットケアの正しい知識と技術で改善出来ることを一つの選択肢として、

もっと多くの方に知って頂きたいと思っています。


足のトラブルの改善のために、

専門の知識・技術・経験を持った技術者が 専門の道具を使って、

ほぼ痛みなく改善することができるのが、

普通のフットケアとは違う、ドイツ式フットケアです。 




◇爪・足ケアの新常識 ドクターネイル爪革命◇

足の専門知識と技術で足元の悩みを改善し、

心と身体をキレイに健康へと導くドイツ式フットケアサロンです。


足トラブル専門の当ドイツ式フットケアサロンにお気軽にご相談ください。 



◇知らない人が多いから・・・知ってほしい◇

「いつまでもキレイ&健康で生活できるように。」


「足ケア」

「身体ケア」

「眼ケア」


トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。  


足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
 

かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
 

巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、

巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします! 
 

医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、

ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×巻き爪専科×アイトレ~
 ≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫


【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【ハンドネイル】手爪のメンテナンス&トラブル改善・マニキュア

☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e

お問合せ&ご予約 : 075-744-6210

WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/

Pontaポイントも貯まります☆彡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ザ・洋食屋 キチキチ うら通りあおしま不動産株式会社スピリチュアルヒーリングルーム アトランティス マリアーヌワイン食堂UmiUsagi