★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 筋膜リリースと進化版筋膜リリースの違い・・
※当サロンでは主に日常生活に支障が出る
足とお身体のトラブルを対象にケア・施術や健康相談をしております。
https://bit.ly/3afr8Db
お客様に安心してご利用いただく為に、
お客様ご自身の健康状態を最優先に考慮し、
発熱、咳、悪寒、など風邪に似た症状がある方はご予約の変更をお願い申し上げます。
ご理解ご協力のほどお願い致します。
********************************************************
こんにちは さとみです。
【筋膜リリース】
って聞いた事があると思うんですが、
どういうものかご存じですか?
よくわからないって方がほとんどだと思います。
そんな方のために、
今回は 『筋膜リリース』 とは何か、さらに
当サロンが行う 『進化版筋膜リリース』
について、これまでのリリースとの違いをお話をします。
では、『筋膜』 とはなんでしょう?
【筋膜】
血管・神経・筋肉・骨・軟部組織などを包んでいる薄い膜です。
皮膚の下に全身タイツのように全身を覆って体や姿勢を保持しています。
85%が水分で、その成分はコラーゲンです。
【筋膜の特徴】
筋膜は体を滑らかに動かせるよう薄く柔らかです。
それゆえに委縮・癒着しやすい性質です。
【筋膜の萎縮、癒着の原因】
水分不足
ストレス
同じ姿勢での長時間作業(スマホやデスクワークなど)
運動不足により柔軟性の低下など
『萎縮や癒着した筋膜は可動域が悪く、
筋肉自体の動きを阻害します。
一度萎縮や癒着した筋膜は自分では戻せないため、
再び滑らかに動かすためには、
引き剥がしが必要になります。』
筋膜の癒着を剥がし、
ほぐすことを 『筋膜のリリース』 と言います。
筋膜のリリースで、筋肉の柔軟性や、関節の可動域が拡大します。
例えば、
腰や背中の痛みやコリは、お尻や太もも、股関節などが癒着。
肩の痛みは、肩や首、腕、背中、わきの下などの癒着が原因です。
関連する部位の筋膜をリリースすることによって、
症状の改善ができるわけです。
【筋膜リリースと、進化版筋膜リリース(MRM)との違い】
筋膜リリース
気になる部位(トリガーポイント)に圧をかけ「押し伸ばし」ます。
筋膜に届くだけの強い圧が必要で痛みを伴うわりに、
深層までリリースてきていない事が多い。
進化版筋膜リリース(MRM)
解剖学・身体運動学の科学的根拠に基づき、
筋膜周囲の血管・神経にアプローチするため、
弱い圧で行うので痛みはないです。
トリガーポイントだけでなく、
全身の血管・神経をリリースでき筋膜剥離させることが可能です。
MRMは様々な効果があり、これまでにない新しい施術です。
是非この効果を体感ください。
◇知らない人が多いから・・・知ってほしい
いつまでもキレイ&健康で生活できるように。
「足ケア」
「身体ケア」
「眼ケア」
「トータルインナーケア」
トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
~ドイツ式フットケア×巻き爪専科×アイトレ~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫
【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【インナーケア】酵素ファスティング・デトックスプログラム・乳酸菌・体質改善
【筋膜リリース】進化版筋膜リリース・ドライヘッドスパ・フェイシャルケア
☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e
お問合せ&ご予約 : 075-744-6210
WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆