★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記 > 足裏の色で体と心の調子がわかる!
京都 足ケア・巻き爪の専門店
ドクターネイル爪革命 京都出町店
北尾幸裕です。
今日は朝から曇り空で時折小雨がぱらついています。
本日は昨日Facebokでもシェアしたのですが、
「足裏の色で自分の体調を確認できる」
http://news.line.me/issue/lifestyle/1e030f1f1e65?utm_source=Facebook&utm_medium=share&utm_campaign=none
もう少しまとめてみました。
足裏の色で体と心の調子がわかる!
足裏の色がピンク・・・心身ともに健康
つま先とかかとが赤っぽいピンク、土踏まずはやや白、
その外側がピンクの色が理想的な色合いです。
足裏の色が赤・・・イライラしている
足の親指側、特に親指は頭部を表しています。
何かに憤りを感じていると赤く熱を持ったようになります。
足裏の色が白 …エネルギー不足
栄養&エネルギーが足りず代謝が悪い状態。
貧血気味だったり、精神的に疲れている状態です。
足裏の色が黄色・・・肉体疲労
毎日体がだるい人に多く、
肝臓や胃腸の機能が低下している可能性があります。
足裏の色が紫・・・血の巡りが悪い
血行が悪い状態です。
老廃物が溜まっていたり、冷え性の人に多く見られます。
足裏の色にグラデーションがない・・・内蔵の疲れ
何色の場合でも「土踏まずが白くない=内臓の不調」のサイン。
自律神経が乱れている可能性も有ります。
足裏は常にその人の体の状態を反映しているため、
体調管理の目安としても役立ちます。
不調を改善するには・・・
足裏にある反射区(体の内蔵や器官とつながる末梢神経が集中している場所)を刺激してあげればOK。当院でもフットリフレは人気です♪
健康への第一歩は、まず足裏を見て触ることなのです。
当院にお越しの方は女性が多いのですが、
ちょっと紫っぽい人が比較的多いように感じます。
いずれにしても、足湯をして施術をするのですが、
施術後、ほとんどの方はきれいなピンク色になられています。
特にフットリフレをされた方は顕著に現れますね!
【まんぞく】とは『足が満たされるから満足』っていう
ご予約は24時間オンライン受付!
HotPepperビューティー
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
足のトラブルお悩みの方、
Dr.ネイル爪革命 京都出町店にご相談下さい。
お子様もご一緒にどうぞ♪
もちろん、男性も大歓迎!
お問い合わせ・ご予約は
075-744-6210
お気軽にご連絡くださいませ。
お待ちしております。
足専門店 ドクターネイル爪革命京都出町店
http://dr-nail-kyoto.com ←スマホ ポイント会員募集中!
http://dr-nail-kyoto.on.omisenomikata.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/dr.nail.kyoto
【Twitter】
https://twitter.com/DrNail_kyoto
【Dr.ネイル爪革命 京都出町店のブログ】
http://ameblo.jp/dr-nail-kyoto
【オフィシャル】
http://dr-nail.jp/
京都市|上京区|寺町今出川|出町|フットケア|巻き爪|うおのめ|タコ|角質ケア|リフレクソロジー|インソール|メディソール|バイオップ|カテキンミセル|コンフォートサポートソックス|巻き爪補正
http://karadarefre.jp/karadarefre/detail/index/id/78946/?catg_id=7479
京都・京都府・京都市・上京区・北区・左京区・中京区・下京区・右京区・西京区・東山区・山科区・伏見区・南区・出町・出町柳・今出川・寺町・寺町今出川・河原町今出川・亀岡市・高槻市・宇治市・大津市・滋賀県・大阪・上京区子供連れネイルサロン赤ちゃん連れネイルサロン・フットケア・フットケアサロン・メディカル・メディカルフットケア・皮膚科・巻き爪・うおのめ・魚の目・ウオノメ・たこ・タコ・爪・足・外反母趾・内反小趾・偏平足・出張・訪問・出張フットケア・訪問うおのめ・出張ネイルサロン・角質・マッサージ・リフレ・出張マッサージ・訪問マッサージ・爪切り・子供・子連れ・カテキンミセル・コンフォートサポートソックス、インソール、中敷、靴、オーダー、足の健康、足育、スポーツ、バスケ、マラソン、ランニング、バレー、アスリート、メディソール、先生、皮膚科、フット、爪、足爪、ネイル、専門、足専門、ペディグラス、巻き爪矯正、巻き爪補正、世界特許、ペディグラステクノロジー
http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/member_1007