★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★巻き爪・ウオノメ・肩コリ・骨盤の歪み視力などのお悩みを解消!
2024/05/26
【新生活応援キャンペーン】実施中!
2024/01/19
1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催
2020/01/08
巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪
TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 サービスメニュー > 足専門店の巻き爪補正(器具装着)1ヶ所
8,900円~
(≪1か所≫ 施術時間:30分/ヵ所 ※巻き爪の状態により金額が変わります)
≪巻き爪補正技術者が行う施術≫
【巻き爪とは】
爪のはしが巻いて内側に巻き込んだ状態のことです。 深爪をすることや、窮屈な靴、圧迫しすぎる靴下を履くことなどが原因で発生します。 巻き爪には2つの状態があります。
(1)爪が全体的にひどく彎曲(わんきょく)しながら伸びていった状態のことです。
※特に爪先の方で顕著になる事が多く、前方から見るとアルファベットのCのように見えたり、さらに進むと円形に見える事もあります。
(2)爪の両脇の角が棘(トゲ)状に伸びて、指の肉に深く食い込むタイプの巻き爪を 「陥入爪」(かんにゅうそう)と言います。
※陥入爪は尖った爪が肉に食い込んでいるため、食い込んだ爪の周囲に痛みや赤み、炎症がみられます。 ひどくなると、食い込んでいる部分に雑菌が侵入して化膿を起こしてしまいます。
いづれも足の親指に多くみられます。そしてこの二種類は合併して発生する場合があります。
10人に1人は巻き爪に悩んでいるといわれ、特に女性は幅の狭い靴やハイヒールなどを履く機会が多いためか、 痛い巻き爪に苦しんでいる割合がとても多いといわれています。
【対処法】
当サロンでは、≪特許取得の巻き爪補正具≫を使用いたします。
湾曲して内側に巻き込んだ爪を痛くなく優しく伸ばします。
爪を健康な状態に補正し、正常な状態に伸びるように促します。
補正器具は約1か月に一度交換する必要があります。
無料でカウンセリング等も行なっていますので、ぜひご相談ください!。