無料ホームページなら お店のミカタ - 

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 075-744-6210

お知らせ

2024/05/26

【新生活応援キャンペーン】実施中!

2024/01/19

1/29(月)義肢装具士による靴とインソール相談会を開催

2020/01/08

巻き爪補正強化月間!その巻き爪をプロが改善(^^♪

住所・TEL

住所
〒602-0825
京都府京都市上京区表町27 サンライズ出町1F

TEL
075-744-6210

【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記

TOP > 【足トラブル×巻き爪専科】ドクターネイル爪革命 京都出町店 日記

巻き爪からヒザ痛・腰痛・肩こりが!? (2016.11.01)

巻き爪からヒザ痛・腰痛・肩こりが!?

日本人の10人に一人が痛い巻き爪と言われています。

痛いから何とかしようと思いますが、
厄介なのが、
「隠れ巻き爪」(現状痛くない状態)なんです。

「今は痛くないから」やご自身が巻き爪と気づかれていない方は
実…

続きを読む

あきらめていませんか!?足元やカラダのお悩み! (2016.10.31)

あきらめていませんか!?足元やカラダのお悩み!

◆足元から元気になりましょう!
今、「フットケア」に注目が集まっています。

本来の「フットケア」は単に「足を綺麗にする」だけではありません。

足のなんらかのトラブルを抱えていたら、元気よく足を上げて歩行する…

続きを読む

イヤ~な足のニオイは3つの対策ですぐ無臭に!!! (2016.10.28)

イヤ~な足のニオイは3つの対策ですぐ無臭に!!!

最近は寒くなってきて、ブーツを履かれている方も多くなってきました。

そこで気になるのがあのイヤ~な足のニオイですよね。。。  

特にこれからの季節、気になってくるんです。  

女性はブーツを履いてるとかなりの激…

続きを読む

妊婦さんのむくみには足つぼなどのマッサージも有効! (2016.10.24)

妊婦さんのむくみには足つぼなどのマッサージも有効!

朝晩がめっきりと寒くなってきて、足元からの冷えが気になる時期になってきましたね。

この時期は妊婦さんも季節の変わり目で、体調にも変化が出やすい時期でもあります。

中でも多いのが足のむくみです。
特に妊婦さん…

続きを読む

足元から『キレイ&健康』になりましょう! (2016.10.19)

足元から『キレイ&健康』になりましょう!

いつもありがとうございます(^^♪

ドクターネイル爪革命 京都出町店がOPENして、1年7か月が経ちました。

これまでに2000人以上の方の足元からのキレイ&健康のお手伝いをさせて頂きました。

フットケアとい…

続きを読む

痛くなりかけの時に早い目の対処を! (2016.10.18)

痛くなりかけの時に早い目の対処を!

巻き爪は、爪の端が巻いて内側に巻き込んだ状態のことです。  

爪が巻いて肉に食い込み、時には炎症を起こして、激しい痛みを伴います。

そのため靴が履けない、爪が切れないなどの悩みを抱えることになります。  

また…

続きを読む

妊婦さんのむくみ解消には! (2016.10.17)

妊婦さんのむくみ解消には!

マタニティライフを快適に過ごせるようにドクターネイル爪革命京都出町店では、
妊婦様のフットケアを通じてサポートをさせて頂いております。

中でも多いマタニティ・フットトラブルは、
・むくみ
・タコや魚の目
・巻き…

続きを読む

【角質ケア】こんな方法もある?! (2016.10.16)

【角質ケア】こんな方法もある?!

10月も半ばになり気温が下がってきて、空気の乾燥が気になってきました。

私はもともと喉と鼻が弱いのでこの乾燥の時期はちょっと辛いです。。。

足の角質について最近増えてきましたので、
本日はちょっと違った視点…

続きを読む

分厚い足の爪(肥厚爪)ってどうすれば良いの? (2016.10.14)

分厚い足の爪(肥厚爪)ってどうすれば良いの?

いつもありがとうございます(^^♪

最近、来院される症例で多くなってきたのが分厚くなった爪です。

よく言われるのが「数か所の医療機関に行っても言われることは同じ」で、

・一回爪を抜いて新しい爪を生やしましょ…

続きを読む

巻き爪になってしまう原因って? (2016.10.12)

巻き爪になってしまう原因って?

いつもありがとうございます(^^♪
トータルフットケアサロンのドクターネイル爪革命京都出町店です☆彡

◆巻き爪の原因

巻き爪になる原因を知らなければ、たとえ一時的に改善しても、
再発してしまうかもしれません。


続きを読む

255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269

このページのトップへ

【PR】 猫グッズ&ハンドメイド小物 シーグラス小澤水道設備株式会社ユーアイセレモニー美容室 ふぅ香。えんどう理容店